A.Y
吉田彩華
WEB
DESIGNER
ウェブデザイナー
2020~
06
06
A.Y
WEB
DESIGNER
ウェブデザイナー
2020~
Webデザイナーとして、主にWebサイトのデザイン制作やサイト構築を行っています。また、運用しているサイトの更新作業もあるので、写真修正やWordpressでのページ作成業務にも携わっています。 基本はWebサイトの制作ですが、SNSで使用するバナーや紙媒体のデザインもたまに制作することがあります。
好きなことややりたいことがあれば、何でも挑戦させてくれるところです。 私は未経験で入社したので、最初はデザイン以外の業務から始まるのかなと思っていたのですが、「デザインを作りたい」と伝えたら入社初日からデザイン業務に取り組ませてもらいました(笑) 他にも、「経験は少ないがコーディングをやってみたい」と伝えたら、二つ返事で了承していただき、デザインとコーディングどちらも担当した案件もあります。 「これをやってみたい」といえば、よっぽどの理由がない限り自由に取り組ませてもらえるので、自分のやる気にも繋がっていますね。
面白くて、ユーザーがわくわくするようなコンテンツを企画・制作してみたいです。 今はまだ、デザインスキルを伸ばそうと必死になっている状態なんですが(笑)、ゆくゆくは自分から「こういうのがあれば面白いんじゃないか」といった提案まで行えるデザイナーになりたいと思っています。 まだ成長途中の会社ということもあり、企画がしっかりしていればどんなことでも挑戦させてもらえるので、デザイナーという職種にとらわれず、会社も成長していけるような面白いコンテンツをつくっていきたいです。
▼
Webデザイナーとして、主にWebサイトのデザイン制作やサイト構築を行っています。また、運用しているサイトの更新作業もあるので、写真修正やWordpressでのページ作成業務にも携わっています。 基本はWebサイトの制作ですが、SNSで使用するバナーや紙媒体のデザインもたまに制作することがあります。
▼
好きなことややりたいことがあれば、何でも挑戦させてくれるところです。 私は未経験で入社したので、最初はデザイン以外の業務から始まるのかなと思っていたのですが、「デザインを作りたい」と伝えたら入社初日からデザイン業務に取り組ませてもらいました(笑) 他にも、「経験は少ないがコーディングをやってみたい」と伝えたら、二つ返事で了承していただき、デザインとコーディングどちらも担当した案件もあります。 「これをやってみたい」といえば、よっぽどの理由がない限り自由に取り組ませてもらえるので、自分のやる気にも繋がっていますね。
▼
面白くて、ユーザーがわくわくするようなコンテンツを企画・制作してみたいです。 今はまだ、デザインスキルを伸ばそうと必死になっている状態なんですが(笑)、ゆくゆくは自分から「こういうのがあれば面白いんじゃないか」といった提案まで行えるデザイナーになりたいと思っています。 まだ成長途中の会社ということもあり、企画がしっかりしていればどんなことでも挑戦させてもらえるので、デザイナーという職種にとらわれず、会社も成長していけるような面白いコンテンツをつくっていきたいです。