K.S
笹和紗
DTP/WEB
DESIGNER
DTP/ウェブ
デザイナー
2020~
05
05
K.S
笹和紗
DTP/WEB
DESIGNER
DTP/ウェブ
デザイナー
2020~
紙媒体とWEBのデザインをやっています。 紙は、雑誌の広告や、美容室や飲食店の掲示物が多いです。 店舗の方と直接やり取りをしたり、店舗まで行って雰囲気を見に行くこともあります。 前職がDTPデザイナーだったので、今は紙媒体中心ですが、WEBの方ではレイアウトデザインのみやらせていただいたりしています。 紙とWebの違いに戸惑うことも多いですが、上司や同僚の方に教えてもらいながら成長中です!
入社歴や年齢関係なく、意見・提案がしやすいところです! まだ入って間もないときに同期と一緒に「こういうサイトを作りたい!」と伝えたら、その場で「いいね!」と言ってくださいました。 すぐにプロジェクトが立ち上がり、力が及ばない部分はたくさんサポートしていただきました。 他部署の方、グループ会社の方も快く協力してくださって、嬉しかったです。 社員食堂でみんなでやったランチ人狼会も楽しかったですし、社内にいつもおやつがあるのもありがたいです。
企画段階から参加できる、ブランディングデザインをしたいです。 もともとはポスター広告に惹かれ、こんなに素敵に何かを伝えることができるってすごい!と思いデザインの仕事を目指しましたが、 紙では伝わりづらくWEBの方がいい場面や、その逆もあるので、これはできない!と諦めず、媒体に捕らわれないデザイナーになって、色々なものの魅力を伝えていけたらいいなと思っています。 でも正直、デザインに関わることは何でも挑戦したいです(笑)
▼
紙媒体とWEBのデザインをやっています。 紙は、雑誌の広告や、美容室や飲食店の掲示物が多いです。 店舗の方と直接やり取りをしたり、店舗まで行って雰囲気を見に行くこともあります。 前職がDTPデザイナーだったので、今は紙媒体中心ですが、WEBの方ではレイアウトデザインのみやらせていただいたりしています。 紙とWebの違いに戸惑うことも多いですが、上司や同僚の方に教えてもらいながら成長中です!
▼
入社歴や年齢関係なく、意見・提案がしやすいところです! まだ入って間もないときに同期と一緒に「こういうサイトを作りたい!」と伝えたら、その場で「いいね!」と言ってくださいました。 すぐにプロジェクトが立ち上がり、力が及ばない部分はたくさんサポートしていただきました。 他部署の方、グループ会社の方も快く協力してくださって、嬉しかったです。 社員食堂でみんなでやったランチ人狼会も楽しかったですし、社内にいつもおやつがあるのもありがたいです。
▼
企画段階から参加できる、ブランディングデザインをしたいです。 もともとはポスター広告に惹かれ、こんなに素敵に何かを伝えることができるってすごい!と思いデザインの仕事を目指しましたが、 紙では伝わりづらくWEBの方がいい場面や、その逆もあるので、これはできない!と諦めず、媒体に捕らわれないデザイナーになって、色々なものの魅力を伝えていけたらいいなと思っています。 でも正直、デザインに関わることは何でも挑戦したいです(笑)